◎『新宿エコ自慢ポイント』とは?
レジ袋削減への協力やご家庭内での節電に心がける、食品ロス削減協力店を利用するなど、エコな行動をポイントという形で貯めるしくみのことです。ポイントの達成度によってもらえる、環境にやさしい景品も用意しています。
◎参加方法
新宿・西早稲田リサイクル活動センター窓口にて、エコ自慢ポイント登録カード作成とポイント加算ができます。
◎ポイントの対象
- 「レジ袋・紙袋」を購入していないことが確認できるレシート(10枚につき1ポイント)
- 電気使用量が前年同月より減ったことが分かる「電気使用量のお知らせ」(5kWhにつき1ポイント、端数切り上げ)
- 新宿リサイクル活動センターの「もいちど倶楽部」でのリユース品購入のレシート、西早稲田リサイクル活動センターでのリユース家具の購入領収書(1枚につき1ポイント)
- 新宿・西早稲田リサイクル活動センターや、環境学習情報センターで実施する「環境講座」の受講(1講座につき3ポイント)
- 新宿・西早稲田リサイクル活動センターの、おもちゃ修理、廃食油の回収を利用(1回につき1ポイント)
- 新宿リサイクル活動センターで洋服リフォーム、包丁研ぎの利用(1回につき1ポイント)
- 食品ロス削減協力店のご利用が確認できるレシート、領収書(1枚につき1ポイント)
- 新宿・西早稲田リサイクル活動センターにて、フードドライブとして食料品を提供(1回につき3ポイント)
◎景品交換方法
累計ポイントが規定のポイント数に到達するたびにポイント数に応じた景品とその場での交換となります。
◎ポイント対象期間
1月1日〜12月31日を対象期間とします。
詳細については区のホームページをご覧ください。
新宿区役所ホームページ